高尾に引っ越してきてから圧倒的に外食が減り、自炊率が上がった。
仕事帰りにふらっと一杯という機会が減り、外食するときはここのお店に行ってみたい!という目的とともにお店を選ぶことが増えた。
八王子エリアでは数多くのメディアで紹介される有名店!
八王子を中心に高尾から近いエリアで行きたいところをリストアップしはじめた中で、色んなメディアに紹介されていて気になっていたのが、ここ「奥芝商店」。
お店は京王片倉駅から歩いて約10分。
すぐ近くにスーパー銭湯「竜泉寺の湯」がある。
奥芝商店でランチを食べて竜泉寺の湯でゆっくりするのが、僕たちの定番コースになっている。
奥芝商店は札幌発のスープカレーの専門店で、連日満席の人気店。
先日通りかかった時も、平日にもかかわらず外で待っているお客さんがいるほど。
お店に向かう途中でもうスパイスのいい香りが外に漂っている。オープンが11時で10時40分位にお店に着いたがすでに待っている人たちが。その後をオープンまでに予約している人達も含め、たくさんの人が。
メニューは独自のアレンジが可能!バリュエーションは100以上!
スープカレーには選べるポイントがたくさんある。
まずは、スープ。
その次は、メインの具材、
トッピング、
辛さ、
ご飯の種類と量。
順番に選んで行くと、バリュエーションは100以上とのこと。
今日のオーダーはこちら。
スープ:エビスープ
メイン:奥芝流ハンバーグ
無料トッピング:レンコン
有料トッピング:粗挽きラム
辛さ:4番目の卯月
ご飯:白米の並
価格:¥2,030
スープ:エビスープ
メイン:やわらかチキン
無料トッピング:レンコン
有料トッピング:富良野フランク
辛さ:5番目の皐月
ご飯:白米の並
価格:¥1,860
エビスープの旨味と豊富な具材、レモンのアクセントが最高!
初めてだったので人気のスープとお店オススメのトッピングを中心にオーダー。
スープは一口飲むと海老の旨味がダイレクトに感じられる。その後にスパイシーが口に広がり、鼻に抜けていく。
濃厚な海老の風味とカレーのスパイシーさが絶妙にマッチしていて、美味しい。具のバラエティも豊富だ。
基本の具として入ってる野菜もどれも甘みがあって美味しい。
個人的なベスト野菜はとろとろになった「焼きなす」。スープカレーの旨味をたっぷり吸い込んでいる。
そしてメインハンバーグ。
まずは大きさがすごい!270gもある。
とても肉肉しいハンバーグで噛み応えがある。
中身を細かくみてみても玉ねぎなどは入っておらず肉と最低限のつなぎだけで作られているよう。
トッピングで頼んだ粗挽きラムも美味しい。
大きめなそぼろ状のラムがゴロゴロ入っている。スープカレーにいい食感のアクセントを与えてくれる。
もう一つのメインである骨つき肉もこれまた大きい。
ほろほろに煮込まれており、とても柔らかい。
オススメトッピングのフランクはかなりの大きさ。とてもジューシーでありながら中はすこしレアっぽい感じ。完全に主役級のソーセージ。
半分くらいまで食べ進めたところでご飯に添えられていたレモンを絞ってカレーと一緒にいただく。全く味の予想ができてなかったが、食べてびっくり。
めちゃめちゃ合う!!
レモンでさっぱりしながらもカレーのパンチはしっかりと感じられる。
これはさらにご飯が進む。
一度レモンがけを試してからは残りのご飯全てにレモンをかけて味わった。
レモンが1番マッチする具材は骨つき肉。
美味しすぎてスープを飲み干し、お腹はパンパン。後引く美味しさで、また訪れたいいいお店でした。
【DATA】
スープカリー専門店 奥芝商店 八王子片倉城店
TEL:042-683-1148
住所:東京都八王子市片倉町119-1
営業時間:(火、水、金、土) 11時~14時半L.O / 17時半~21時L.O
(木、日) 11時~15時半L.O(ランチ営業のみ)
(祝日) 11時~14時半L.O / 17時半~20時半L.O
定休日 :月曜日
HP:https://www.okushiba-kokoroba.com/