【ヴィーガンレシピ】大豆ミートでつくる、ごま坦々肉味噌

坦々麺に、冷奴やサラダのトッピングに・・・と、
作り置きしておくと何かと便利に使えるのが、ごま坦々肉味噌。

大豆ミートでつくると、
ひき肉でつくるのとは違って、余分な油が出ることがなくてとってもヘルシー。
それでいて、ちゃんと肉肉しさがあって、味付け次第で濃厚な肉味噌にできます。

大量に作って冷凍保存しておくと便利な、ごま坦々肉味噌のレシピを紹介します。

 

用意する材料

【 食材 】

  • 乾燥大豆ミート(ミンチタイプ)・・・1と1/2カップ
  • 長ねぎ・・・1/2本
  • しょうが・・・大さじ1強くらい
  • にんにく・・・大さじ1強くらい

 

【 調味料 】

  • 豆板醤・・・大さじ1

※辛いのが苦手な方は、豆板醤は小さじ1程度に減らし、②の味噌に豆板醤を減らした分を追加してください。もちろん豆板醤なしで、すべてを味噌でつくるのもOKです。

  • ねりごま・・・大さじ3
  • 醤油・・・大さじ2
  • 酒・・・大さじ2
  • 味噌・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • ウェイパー・・・小さじ1/2

 

※この食材と調味料の分量だと、かなりの量ができます(笑)
ちょっとお試しで作ってみたいという方は、すべて半量で調理してください。

 

必要な道具

  • 包丁
  • まな板
  • ボウル
  • 中華鍋orフライパン

 

つくり方

  1. 長ねぎ、にんにく、しょうがは、それぞれみじん切りにします。
  2. 乾燥大豆ミートをボウルに入れ、その半分の量の水を加えて、大豆ミートを戻しておきます。

  3. ②の調味料(ねりごま、醤油、酒、味噌、砂糖、ウェイパー)をすべて混ぜ合わせておきます。
  4. フライパンを火にかけ、ごま油をしき、にんにく、しょうがを炒めます。

  5. 香りがたったら、長ねぎを加えて軽く炒めます。

  6. 長ねぎにも火が通ったら、①の豆板醤を加えて、辛さを引き立てます。
    ※豆板醤抜きでつくる方は、この過程を省いてください。
  7. 炒まったら、戻してあった大豆ミートと、混ぜてあった調味料すべてを加えて、調味料が大豆ミート全体に行き渡るように、よく混ぜながら軽く炒めます。

    ※味見をしてみて、水分が多いと感じたら、もう少し炒めて水分を飛ばしてください。
    逆に、水分が少ない(大豆ミートのサクサク感が残っている)と感じたら、水を足して調整してください。

  8. 炒め終わったら完成です!

 

使い方

ごま油とラー油をさらっとかけて、坦々肉味噌サラダに。

豆腐にのせて坦々冷奴に。

このほかにも、
茹でたモヤシにのっけるだけ、卵焼きに入れるだけ…と、この肉味噌があると、あっという間にアレンジで一品できてしまいます。

時には、チャーハンの具材にしてもいいし、もちろん坦々麺にするのも◎

色々アレンジして使いやすいので、村田家では、冷蔵庫や冷凍庫には必ずストックしてあります。

是非アレンジを楽しんでみてください。